2015/09/20 横浜 7th avenue
- 自由 (弾き語り)
- 放蕩息子の帰還 (弾き語り+オケ)
- 年表(弾き語り+オケ)
- 霧の中の光(with FEELS)
- 叫び声(with FEELS)
- Fozzdelic Farm(with FEELS)
- 流れにそって(with FEELS)
1970年代の想い出はあまり語ること無く、「今」を見据えた演奏でした。とくに前半の弾き語りは
自分の心に響かない演奏からはその人のメッセージは説得力がない、と言うことを昨日のライブで実感させられました…。
また共演のPANTAさんの歌も凄くて、ぽかんと口を開けてしまいました。この人は何を伝えたいのだろうと、真剣に聴き入りました。本当に。
歌には力が。言葉には力があるとは言うけれど、使い方を間違えると説得力すら無いし、けっ!と思われても仕方がないと思った一日でした。
途中、吉野大作さん、PANTAさん、李世福さんの3人で1970年代の想い出を語るというコーナーがありました。知らない話ばかりでとても興味深いものでした。
2015/07/11 Bar 875
非常にエポックメイキングなライブとなりました。
まさかの吉野大作&プロステチュートの曲である「Fozzdelic Farm」が演奏された夜となりました。プロステ時代の曲が演奏されるのはプロステでのライブ以外では初めてとなります。
個人的には「遠い国へ」「まぼろし」の2曲続けての演奏がハイライトでした。これほど力強いメッセージが込められた曲を知りません。涙が自然とあふれてきてしまいました。
何枚か写真を撮りましたのでよろしければご覧いただけると幸いです。
吉野大作 ライブ情報
大型連休ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
吉野大作ライブ情報です。
5月16日(土) 横浜「ボーダーライン」
夜 7時30分から (投げ銭形式)
045-242-7774
(京急・日ノ出町 3分 / JR・桜木町 5分)
開演が、夜・7時30分となっておりますので、
ご注意ください。
お時間がありましたら、お越しくださいませ。
2015/3/21 新宿 URGA セットリスト
- 溶ける魚のように
- 月をのむ
- Nowhere Street
- 流れにそって
- 年表
- 脱走兵
ラストの「脱走兵」はトリハダが立つほどの名演でした。本当に素晴らしい歌声と演奏でした。アンコールを求める拍手の大きさが、そのすごさを物語っていました。
吉野大作 ライブ情報
今年も気がつけばもう3月になってしまいましたが、
皆様お元気でしょうか?吉野大作ライヴ情報です。
3月20日(金) 新宿「URGA(ウルガ)」
開場 19:00 / 開演 19:30
前売 ¥1800 当日 ¥2300
新宿区歌舞伎町2-42-16 B1F
03-5287-3390
ジョイント・ライヴで4組の出演です。
3月28日(土) 「Bar 875(ハナコ)」
開演 19:00 投げ銭形式
横浜市中区花咲町2-77-2
045-315-6928
お時間がありましたら、是非お越し下さい。
私は両日ともに行けそうです。
私事ではありますが、昨年に続き私の誕生日を吉野大作さんのライブで過ごせることになりそうです。